骨髄腫ナビ

タイプ(病型)・病期

タイプ(病型)・病期

タイプ(病型)を知る1,2)

多発性骨髄腫のタイプ(病型)を知ることは、病気の経過や治療方針を判断するうえで重要な指標となります。
下に示す図では多発性骨髄腫のタイプ(病型)を進行度別に並べています。

病期を知る3,4)

病期とは、病気の進行の程度を示す指標のことです。多発性骨髄腫の病期は、血清β2ミクログロブリンと血清アルブミンの数値によってⅠ期からⅢ期の3段階に分けられます。
血清β2ミクログロブリンの数値が高いほど、血清アルブミンの数値が低いほど、病気が進行している状態です。

最近では、血清β2ミクログロブリンと血清アルブミンの値に加えて、血清乳酸脱水素酵素(LDH)の値と特定の染色体異常の有無を組み合わせて分けられることもあります。

日本血液学会(編):造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版: 383, 金原出版, 2023. より改変

  • 1) 日本骨髄腫学会(編):多発性骨髄腫の診療指針 第5版. 株式会社 文光堂, 2020
  • 2) 一般社団法人 日本臨床内科医会 学術部(編):わかりやすい病気のはなしシリーズ51 多発性骨髄腫 第4版. 一般社団法人 日本臨床内科医会, 2019
  • 3) 日本血液学会 (編):造血器腫瘍診療ガイドライン 2023年版.金原出版,2023
  • 4) 医療情報科学研究所 (編):病気がみえる vol.5 血液 第3版. 株式会社メディックメディア, 2023
  • 5) 国立がん研究センターがん情報サービス 1.多発性骨髄腫について(https://ganjoho.jp/public/cancer/MM/index.html#anchor1) (2023/10/13閲覧)
  • 6) 国立がん研究センターがん情報サービス 多発性骨髄腫 3.治療(https://ganjoho.jp/public/cancer/MM/index.html#anchor3) (2023/10/13閲覧)